タグ:綿の観察記録
-
綿の観察記録-100日目「植木鉢も咲き始めました」
コットン ちょうど100日目の様子です。 なかなか成長しなかった植木鉢の方はようやく花が咲き始めたところです。 そして花壇の方は次から次へと花が咲き、しぼみ、10日前は塀ギリギリだった高さが10cm弱成長-ス…詳細を見る -
綿の観察記録-90日目「実が二つなりました」
今回の報告はスクスク成長している花壇の方です。 ピンクづいているのが3輪・・・ということは昨日花咲いたのはこの3輪ですね。 まだまだつぼみはありますので、どんどん咲いていきますよ♪ ・・・今日咲く花はな…詳細を見る -
綿の観察記録-86日目「植木鉢の方につぼみが一つ」
なかなかつぼみができなかった植木鉢の方・・・ようやくつぼみが一つできました。 花壇に植えた方は毎日とはいきませんが、隔日ペースで花が咲いております。 つぼみがいっ~ぱい~~♪♪ 水やり兼観察時は咲い…詳細を見る -
綿の観察記録-82日目「一日咲いたらこんな色に変身」
わたの花は一日白く咲いたら、翌日には花弁が赤・・・もといピンクがかるようになりました。 真っ白の時期が短すぎ!! 色は薄いといえど一気に変色するなんて不思議ですね~。…詳細を見る -
綿の観察記録-81日目「ワタの花が咲く様子」
花壇の方を朝見たら、つぼみの額がぱっかり割れ、白い花が咲き始める様子が見られました。 夕方に家に帰ってきたらしっかりと花が開いておりました! 開花の様子がちゃんと撮れてよかったです。 つぼみの数から…詳細を見る -
綿の観察記録-80日目「つぼみができました」
15日前は植木鉢の方が背が高かったのに、雑草を取り除いた花壇の方がスクスク成長して高さを抜かしたようです。 植木鉢は50cm弱、花壇は約75cmです。 そして花壇の方はつぼみが続々とできてきました。 そして…詳細を見る -
綿の観察記録-65日目「順調に成長中」
・・・成長記録サボっておりました。 でも雨の降らない日の水やりは忘れておりませんよ! 前の記録からちょっと経ってから(多分53日目前後だったと思います。)、植木鉢に生えている綿間引いて、間引いた綿を綿が全滅していた花…詳細を見る -
綿の観察記録-50日目「雑草に侵食されている?」
・・・10日前にいったんすべての雑草は抜いたのですが、雑草にかなり浸食されちゃっております。 支柱はなんか外の雑草が侵略しちゃっております。 肝心の綿は・・・虫に食われておりますね~。(一枚目 縦方向:真ん中、横…詳細を見る -
綿の観察記録-40日目「植木鉢の方は成長中」
日向の花壇の方は食べられちゃったのか、他の植物に負けてしまったのか、ゼロになってしまいました。 でもまだ植木鉢の方が残ってる!! 虫に食われながらもまだこちらは頑張って残ってます。 一番高く育った綿…詳細を見る -
綿の観察記録-29日目「本葉」
本葉が出るの早っ! 日向の花壇の方は後れを取り戻すとばかりに本葉が生え、しかも双葉と変わらないほど大きくなりました。 左はかわいい四枚目が見えますね。 今回写真は撮らなかった栄養たっぷり植木鉢の方はがス…詳細を見る